
名古屋特集【ジュピター宝飾】
2015年、創立25周年を迎えるジュピター宝飾という買取ショップが名古屋・大須にあります。25年前といえば、1980年代であり日本はバブルに沸き、多くの宝飾品、ブランド品が世に出回った時期です。
当然この時期には、まだインターネットは普及しておらず、それどころか携帯電話も出ていなかった時代です。
この時代において、ブランド買取の店舗は実店舗を構え、また出張買取がメインでした。
現在はインターネットが使えることが当たり前となり、ジュピター宝飾も宅配買取をメインの買取方法としています。
ですので、土地柄うんぬんということは今の買取ショップではあまり大きな影響がないと言えるでしょう。
そうは言っても、実際に出張買取などで仕入れるものもあり、名古屋といえば大のルイ・ヴィトン好きとしても知られています。
JR名古屋駅の近隣にはルイ・ヴィトンの直営店が隣り合わせで立つほどで、ブランド側も名古屋という土地柄をよく分析していると感じざるを得ません。
そのような土地柄があるので、当然ジュピター宝飾でもルイ・ヴィトンの買取および販売には力を入れています。
店舗で買取を行っているブランドバッグは、ルイ・ヴィトン/エルメス/シャネル/カルティエ/ブルガリ/グッチ/ボッテガ・ヴェネタ/ロエベ/クロエ/コーチ/フェンディー/バレンシアガの12ブランドです。
WEBページからそのまま抜粋しているが、ヴィトンの名前が一番最初にきているので、力の入れ具合が見えるようです。
実際の買取金額をいくつか紹介したいと思います。
「エピ ポルトフォイユ・マルコ ノワール」は定価が75,600円ですが、ジュピター宝飾ではなんと定価の82%61,900円で買取をしてくれます。
「ダミエ・グラフィット ミュルティクレ4」は定価が28,080円で、買取金額は定価の80%22,400円です。
「ダミエ・グラフィット ポルトフォイユ・ブラザ」の定価が68,040円で、買取金額は定価の82%55,700円です。
主に財布やキーケースでの実例ですが、ジュピター宝飾が高額でヴィトンのアイテムを買取ってくれるというのはお分かりいただけたと思います。
実際に宅配買取にチャレンジしてみる、というのものオススメできますが、まだちょっと不安という人はメールで無料オンライン査定もしてくれるのでそちらにまずチャレンジするのもいいでしょう。
納得のいく査定金額だった場合、また他の店舗と査定金額を比べて買取をお願いするというのが賢いブランド買取のやりかたです。
